上本町・上六うえいくネット-食べる-遊ぶ-暮らす-学ぶ-装う-泊まる

うえいくネット
文字サイズ(大) 文字サイズ(標準)

HOME > グルメ > りき六
おいしい肴の店

りき六

りき六
りき六

りき六
りき六
information
2階、3階は足が楽な掘りごたつ席。最大30名までの宴会が可能!

新年会のご予約受付中! ご予算に応じてアレンジします!

上本町からも谷九からも徒歩2分

一品料理は500円からご用意

りき六のQRコード
[りき六の携帯ページはこちら]
うまい魚の味は子どもにもわかる!
世代を越え愛され続ける店
開業30年の日本料理店です。現在は2代目の岡本崇さんが切り盛りしていますが、先代も今も元気に店に立っています。ベテランの板前さんが腕を振るう店内はいつも活気に満ち溢れていて、平日はビジネスマン、週末は家族連れで賑わいます。2世代、3世代にわたって通う常連客も多い店です。
“おいしい肴の店”を掲げますが、特に肴=魚の鮮度には絶対の自信を持っています。その日市場にならんだ質のよいものだけを仕入れ、それに腕のいい板前さんたちがていねいに仕事を施します。もちろん、魚以外にも美味しいものがたくさん揃っていますから、酒好き・魚好きだけでなく、とにかく美味しいものが大好きという方も、きっと失望することはないでしょう。

ご主人は2代目として、先代の仕事をずっとご覧になっていた訳ですが、この世界に入られることに抵抗はありませんでしたが。
私は学校を出てすぐこの仕事を始めましたが、小さいころから親の姿を見ていましたので、漠然とこうなることだとは思っていました。常連さんの中には私を小さい頃から知っている方もいらっしゃいますので、やりづらさを感じることも多少ありましたが、そういう方たち、つまり味にうるさく、お店を愛してくださる常連さんに我々は育てていただいている訳ですから、それは本当にありがたいことだと思っています。

「りき六」さんは創業以来、新鮮で上質の高い魚を食べさせる店として、愛されてきました。
何だか“頑固に魚にこだわる老舗”というと、敷居が高いように聞こえますが、決してそんな店ではありません。開店は4時からですが、4時前から常連さん、まるで自分店であるかのように思っていらっしゃる(笑)お客様でワイワイ盛り上がっていることもよくありますよ。ですから、どうか気軽にご来店いただきたいですね。

週末には家族連れのお客様も多く、子どもさんも結構来店されるそうですね。
そうですね。料理は入荷する魚の関係で変わりますし、昔からそんなに変わったことをしている訳でもありませんが、子どもさん向けに「アワビとジャガイモのカレー煮」というメニューなど、多少は子どもさんを意識したものを考えたりもしました。でもね、小さい子どもさんでも、普段から“本物”を召し上がっていれば、「いい魚は美味しい」ということをちゃんと分かっているんです。

まだまだ若いご主人、今後お店をどのようにされていくお考えですか。
実はですね、私はあまり新しいことをやっていこうという気持ちはないんですよ。むしろ、時代に逆らったような昔ながらの店、昭和を感じさせる店とでもいうんでしょうか、そんな所があってもいいと思っているんです。ただ、その店での楽しみ方はお客様が決める訳ですから、スタイルまでは押し付けない。私自身もお酒が好きで、しかも日本酒が一番好きなので、うちでご提供しているような魚には、やはり日本酒が一番合うと思っていますが、お客様がワインを飲みたいというのであれば、それを提供するのが店の役目だと思っています。

その日一番の、選び抜かれた旬素材そのものの味を、最後のお寿司、汁物までたっぷり堪能できるコースです。一人前7000円で、二人前より承ります。その他ご予算に応じた内容にいたします。お気軽にご相談ください。

◆前菜盛【お酒の肴が満載!】
蛸・合鴨ロース・床伏・たいの子・小エビ唐揚・一寸豆など

◆造り盛【すべてがほんまもん!】
近海生マグロ・関サバ・アワビ・平目など店主厳選・近海ものにこだわってます。

◆戻り鰹のタタキ【気仙沼】
もちーっと脂がのった鰹のタタキは絶品です。

◆生ガキ ポン酢【釧路産】
新鮮そのもの!

◆あんこうのキモ刺身
生レバ風に・・・

◆たら白子 醤油焼き
やっぱり人気の一品です。

◆ワタリ蟹
どなた様でも、食べやすい形にしてお出しいたします。

◆松前寿司・汁物【最後のシメに】
別途お土産用にお寿司はいかがですか?


造り盛合せ   2500円
天然たい造り  2000円
天然平目造り  2000円
近海まぐろ造り 2000円
関あじ(造り・たたき)(各種) 2000円
早はも 酢味噌/梅肉 2000円
おこぜうす造り時価
鯨尾の身造り時価 (写真左)
生ベーコン3000円
とろ造り 2500円
赤貝造り 2000円(写真右)


貝柱塩焼      1000円
天然うなぎ(白焼・かば焼) 1000円
鯛頭塩焼      2000円
甘鯛バター焼    1500円
とり貝塩焼     2000円
きんき煮付半身
鯛あら煮(写真左) 2000円
あなご塩焼     1200円
自家製明太子    800円
たこうす造り梅肉  800円
蛍いか唐揚     800円
甘鯛唐揚      1500円
白魚唐揚(写真右) 1200円
くじらのコロ    1000円

新じゃがと鴨カレー煮     1000円
新じゃがとあわびのカレー煮  1200円
新じゃがと合鴨        1000円
りき六風コロッケ       800円
さえずりとなっぱ       600円
うすあげとなっぱ       600円
甘鯛のやさいあんかけ     1500円
うに入り玉子焼        1200円
鯛骨むし           2000円
和牛ミニステーキ       1500円
のどぐろ一夜干        2000円
生うにの玉子どうふ      800円
大根とたらこのカリカリサラダ 800円
りき六雑炊          2000円

Myいく友
●値段と内容がGOOD![蘭亭 / 天王寺区上汐3-8-21]
●メキシカンバール[アンボルゾ / 中央区東平2-2-7]
●午前1時までやっているイタリアン[ラコスタ / 中央区東平2-2-17]
お問い合わせ/店舗情報
名称
おいしい肴の店 りき六

業種
グルメ 活魚・海鮮料理

所在地
〒543-0002
大阪市天王寺区上汐3-1-3
地図表示:Google Map

アクセス
地下鉄谷町線 千日前線 谷町九丁目駅5番出口から徒歩2分
近鉄 大阪線 奈良線 上本町駅 徒歩2分

駐車場

電話番号
06-6773-2056

営業時間
16:00-23:00(L.O.22:30)

定休日
日曜日、第3月曜日

座席数
70席(宴会最大人数30人)

平均予算
7000円