上本町・上六うえいくネット-食べる-遊ぶ-暮らす-学ぶ-装う-泊まる

うえいくネット
文字サイズ(大) 文字サイズ(標準)

HOME > 観光
観光・宿泊
通勤・通学
住民

観光
おみやげ
谷九の店舗のみで販売自家焙煎
オリジナル珈琲

【丸福珈琲】 (上本町・谷町九丁目)
電話番号:0120-518-029

全国的に有名な亀かすて〜らの製造元
【株式会社天王寺源氏堂】 (四天王寺前夕陽丘・天王寺)
電話番号:06-6771-6669

泊まる
ダイワロイネットホテル大阪上本町
(近鉄上本町駅から徒歩2分)

ホテルアウィーナ大阪
(近鉄上本町駅から徒歩3分)

シェラトン都ホテル大阪
(近鉄上本町駅真上)

大阪国際交流センターホテル
(近鉄上本町駅から徒歩5分、地下鉄谷町九丁目駅または四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩7分)

アーベイ天王寺ホテル
(天王寺駅より徒歩30秒)

食べる
役者さんやお相撲さんも来る、
良質の黒毛和牛を使った炭火焼肉

【韓八亭】 (上本町・谷町九丁目)
電話番号:06-6774-2917

その他
一時預かりOK!上本町すぐの
防犯モデル駐車場

【上六パーキング】 (上本町・谷町九丁目)
電話番号:06-6771-5775

てんのうじの名所・名跡の魅力を
ガイドいたします

【てんのうじ観光ボランティアガイド協議会】 (四天王寺)
電話番号:06-6771-9981

ノーマイカーフリーチケット

毎週金曜日と毎月20日 600円で大阪市営地下鉄と市バス、ニュートラムが一日乗り放題になる お得なチケット。
詳しくは、こちら
共通一日乗車券

850円(子供430円)で大阪市営地下鉄と市バス、ニュートラムが一日乗り放題になるお得なチケット ★ノーマイカーフリーチケット・共通一日乗車券についての詳しい情報は、こちら
天王寺動物園

生態型展示で話題です。平成18年にアフリカサバンナゾーンが全面完成しました。入場料大人500円(中学生以下は無料)。JR環状線か大阪地下鉄谷町線天王寺駅から公園ゲートまで徒歩5分。開園は9:30〜16:00(月曜休み) 詳しい情報はこちら
大阪市美術館

天王寺公園内にある、昭和11年に開館された美術館。住友家の本邸がありました。 詳しい情報はこちら
慶沢園

天王寺公園内にあります。庭園として、明治41年に木津聿斎の設計、小川治兵衛の作庭により造園が開始され、10年かけて作られた、林泉回遊式の近代日本庭園です。大小3つの島が浮かぶ池の周囲の林間を回遊し鑑賞する様式で、全国から名石・名木が集められました。開園は9:30〜16:30(月曜休み)入場には天王寺公園への入場料150円が必要です。